次のような症状をお持ちではありませんか?
- やりたいことが分からない。
- 仕事や働き方を見直したい。
- 方向性と行動が定まらない。
- 自信とやる気をなくしがち。
そんな方に、心のチカラを最大化することに特化した独自理論に基づくコーチングをZoom(無料オンライン通話サービス)を使ってご提供しております。
これまでに、「新しいことに挑戦したい主婦の方」から「転職を検討中の会社員の方」、「メンタルマネジメントをしたい個人事業主の方」、「方向性と行動を明確化したい経営者の方」と幅広い層にお受け頂いております。
コーチングを受けることによって、心の状態が悪いことで生じる「重大な課題の先延ばし」「時間の無駄遣い」「売上(収入)の機会損失」「人間関係の摩擦」「幸福度の低下」を失くすことができるようになります。
そして、潜在能力を高めることができ、停滞状態から理想へと変革を起こしていけるようになります。
メソッド
コーチングや心理学などの知見をベースにした独自理論に基づいてコーチングを実施いたします。
心のチカラを引き出す独自理論
やりたいことが分からない…。動けない…。そんなふうに悩んでいませんか?
私のメソッドでは、特に“心のチカラを引き出すことに特化したメソッド”をご提供することで潜在能力を引き出すことを目指します。
その結果、ビジョン(方向性)と、やるべき行動が明確化され、実際に実行に移していくことができるようになっていきます。
そのために、まずは次の4つのアプローチを行います。
1.シンキング
実は、やりたいことを見失いがちな人の原因は、「シンキング(考え方)」にあります。
つまり、やりたいことが分からなくなってしまう考え方をしているから、いつまでもやりたいことが分からないままなのです。
ですが、自分に根付いてしまっている考え方のどこがダメなのか、どのように改善すべきなのか、一人では分からないものです。
そこで、コーチが考え方の改善ポイントを診断し、さらに正しい考え方をレクチャーすることによって、心のチカラを引き出すための思考法をインストールして頂きます。
2.メソッド
やりたいことが分からない人の最大の問題は、何もできずに時間だけが過ぎて行くことです。私のところにも、1年以上、長い人は10年以上も、やりたいことが分からずに悶々と過ごしていたという方がご相談にお越しになります。
このように何もできずに時間だけが過ぎて行く原因は、やりたいことの見つけ方を知らないからです。
算数の問題の解き方を知らなければ、永遠に問題を解けないのと同じです。
ですが、算数とは違って、知っているか知らないかで人生の時間という、取り返しのつかない重大なものを“悶々とした毎日”として浪費し続けてしまいます。
そして、よくあるアドバイスとして「やりたいことを書き出そう」「とにかく何でも経験してみよう」といった表面的な方法論は語られるものの、具体的なやり方について語られることがありません。
しかも、「やりたいことを書き出せない」「何から経験したらいいのかが決まらない」からこそ悩んでいるという人がほとんどなのが現実です。
だからこそ、私のコーチングでは、長年のキャリアの中で培ってきた独自の具体的方法論(メソッド)をレクチャーします。
3.ノイズ
私がクライアント様にコーチングを実施する中で分かっていることは、心のチカラを発揮できずに動けないで悩んでいる人は、「ノイズ(心の雑音)」が原因になっていることも多いということです。
例えば、「自分に自信がない」「親の目が気になっている」「周囲の人の反対が気になる」といったものがノイズになっていたります。
こういったノイズを取り除かない限り、やりたいことが分からないままであったり、やりたいことが分かっても動けないといった状態に陥ってしまいます。
なので、私のコーチングではノイズを取り除く方法をレクチャーします。さらに、コーチングセッションの中で、私がコーチング技術を用いてノイズを発見し、取り除いていきます。
4.インサイト
ここまでの1~3のアプローチによって、「ビジョン(方向性)」と「やるべき行動」が明確になっている人がほとんどです。
ですが、さらに心のチカラを引き出すために、そして仕事や人生において自分に合ったより良い選択ができるようになるために「インサイト(自己理解力)」を高めていきます。
コーチングでは、①自分の価値観や強み、信念などを明確にする方法を学んで頂くと同時に、②コーチと一緒に自己理解を深めていきます。
効果がある理由
なぜ、私のメソッドが効果があるのでしょうか?次の3つの理由があります。
1長年のキャリアで培ってきた独自理論
私はコーチングを学び始めてから7年以上の時間をかけて独自理論を作り上げてきました。
コーチングセッションを通じて作り上げてきたからこそ、実際に効果があることが確かめられている、実践に通用するメソッドをご提供します。
2最短で成果を出すための戦略
私はコーチングセッションを重ねる中で、最も早く成果を出すための戦略モデルを構築することができました。
その戦略モデルが、まず「シンキングとメソッド」、次に「ノイズ」、次に「インサイト」の順にアプローチしていくことです。
この順番でアプローチすることにって、最短でビジョン(やりたいこと)と行動を明確化できるようになることが分かっています。
3ティーチングとコーチングの合わせ技
ティーチングとコーチングを併用することによって、効果を出やすくしています。
ティーチングとは、知識やスキルを教えること。コーチングとは、相手の潜在能力を引き出すことです。本来、コーチングではティーチングを実施しないケースも多いです。
ですが私の場合は、ティーチングとコーチングの両方を織り交ぜながら行います。
そうすることで、①コーチングによってコーチでないと出来ないアプローチを行うことで効果を高め、②ティーチングによって思考法やスキルをインストールすることで自走できるようにします。
プログラム
実際のコーチングは、次のようなプログラムに従って実施していきます。
Session1:心のチカラを引き出す
「やりたいことが分からない…」と悩んでいませんか?そんな方は、第1回目のセッションで解決することができます。
最初のセッションでは、心のチカラを引き出すための「シンキング」と「メソッド」を同時に学んで頂きます。そうすることで、やりたいことを見つけるための思考法とスキルをインストールします。
すでにやりたいことが明確になっている人も、再現性のある方法を学んでおくことで、やりたいことを見失った時に自分で解決できるようになります。
Session2:心のブレーキを外す
「自分に自信がない」「親が気になる」「他人の目が気になる」といったことが心のブレーキとなっていませんか?
もしそうなら、第2回目のセッションで解決できます。
第2回目のセッションは、「ノイズ」について学んで頂きます。コーチがあなたを診断することによってノイズを特定し、取り除きます。また、ノイズを取り除く方法を学ぶことで、自分でノイズ除去を行えるようになります。
誰しもが心のブレーキによって前に進めなくなることがありますので、スキルとして身に着けておくと今後も役立ちます。
Session3:自己理解を深める
「自分の強みが分からない…」「自分軸がないからいつも流されて生きてしまっている…」と悩んでいませんか?
第3回目のセッションでは、「インサイト(自己理解力)」について学んで頂きます。
自分のことは意外と自分だけだと分からないものです。なので、コーチと一緒に自己理解を深めていきます。さらに、自分で自己理解を深める方法を学びます。
そうすることで、仕事や人生において自分に合った選択ができるようになります。その結果、仕事の成果、人生の満足度に良い影響が及ぼされます。
Session4:ゴールを設定する
「目標がない…」「いつも目標を立てても中途半端になってしまう…」「効果的な目標の立て方が分からない…」という悩みをお持ちではありませんか?
そんな方は、第4回目のセッションで解決することができます。
第4回目のセッションでは「ゴール」について学んで頂きます。①自分の能力を最大化するためのゴール設定法を学ぶと共に、②コーチと一緒に効果的なゴール設定をしていきます。
なので、正しい方法に基づいて、客観的な指導を得ながら、目標設定ができるようになります。その結果、自分を行動へと駆り立てる目標を設定することができます。
Session5:自分を動かす
「目標を立てても行動を起こせない…」「やるべき事を先延ばししてしまう…」「継続するのが苦手…」「悩んで動けない…」といったことで悩んでいませんか?
そんな方は、第5回目のセッションで解決することができます。
第5回目は、「アクション」について学んで頂きます。自分を動かすための様々な手法を学ぶことによって、その時の状況や症状に合わせたアプローチで自分を動かせるようになります。
結局は、行動と継続をしないことには現状は変わっていきません。なので、自分を動かす方法を学んでおくことは、一生もののスキルとして生涯に渡って役立ちます。
Session6:心を最適化する
「今の仕事や働き方にストレスを感じる…」「モチベーションが続かない…」「自信とやる気をなくしがち…」「毎日がつまらなく感じる…」といったことで悩んでいませんか?
第6回目のセッションでは、「モチベーション」について学んで頂きます。
独自のモチベーション・メソッドを学んで頂くことで、モチベーションをマネジメントできるようになることを目指します。
自分でモチベーションをマネジメントできるようになれば、現状に合わせて心を最適化し、再び心のチカラを引き出すことができるようになります。
プラン
次のようなプランをご用意しております。
ビジョン明確化プラン(全3回)
方向性を明確にしたい人向けのプランです。
- やりたいことを見つけたい。
- 仕事や働き方を見直したい。
- ビジョン(方向性)を明確にしたい。
といった方は、こちらのプランがおすすめです。
プラン | ビジョン明確化プラン(全3回) | ||
---|---|---|---|
目標 | 心のチカラを引き出し、ビジョンを明確化する。 | ||
内容 |
|
グリット強化プラン(全6回)
やり抜きたい人向けのプランです。
- 効果的な目標を設定し、達成したい。
- やり抜く力を高めたい。
- 自分を動かすスキルを身に着けたい。
といった方は、こちらのプランがおすすめです。
※グリットとは、やり抜く力のことを言います。
プラン | グリット強化プラン(全6回) | ||
---|---|---|---|
目標 | 心のチカラを引き出し、やり抜く力を最大化する。 | ||
内容 |
|
インタビュー
コーチングはプライベートな内容も含みますので、許可を頂いた方のみ事例としてインタビュー内容を掲載させて頂きます。
CASE1:40代 会社経営者
会社をしっかりと動かす大きな手助けになったと思います。またこの一年、会社をやってきたことで自分が思った以上に成長していたことに気づきました。
このまま進めば一年前の進路の課題もクリアできるかもしれないと感じています。
行動してもモチベーションが続かないことが多く、そんな時に自分と向き合う期間を設けるものの、結局何がやりたいかがわからない。その繰り返しで現状が変わらないことに悩んでいました。
また、昔から周りを気にする性格で、人と比べてしまったり、人に合わせて自分の意見を言えなかったり、自分軸を持てずに生きてきました。
周りを気にするからこそ、やりたいことが見つからなかったり、ビジネスでもありきたりな発信になってしまって上手く行かないのかなと感じていました。
自分軸ややりたいことを見つけ、行動できるようになりたい。また、これからの人生を自分らしく生きたい。そのきっかけが欲しくてコーチングを受けることにしました。
無料動画の段階で腑に落ちる内容が多かったので、コーチングを受ければさらに濃い内容が学べ、現状を変えられるかもしれないと思い、コーチングを受けることになりました。
あとはマンツーマンで進められることや料金も決め手となりました。進捗を確認してもらいながら進めるので、ブレることなく最短で進められるます。
その点で安心感があるのが大きかったです。あとは料金面でも良心的だと思いました。正直、個別のコーチングはもっと高額なイメージがあったので、半年間でこの値段設定は個人的にはかなり良心的だと感じました。
動画は拝見してたので、初めて話す前から温和な雰囲気は感じていました。実際に話してみてもやはり温和な雰囲気は同じでしたし、くだけた話もできて親しみも感じるようになりました。また、信頼感も感じられました。
僕が話している間はずっと耳を傾けてくださって、最後まで聞いた上で丁寧にアドバイスをくださります。コーチングを受けてて安心しながら話ができると感じています。
コーチングを受ける前はやりたいことを無理やり見つけようとするスタンスで苦しかったんですが、そのスタンスでは苦しくなって当然だなと話を聞きながら納得しました。
自分が好きなことなのにどうして情熱が持てないんだろう?と、やりたいこと探しで悩んでた部分がスッキリしました。
受講の流れ
本プログラムの受講希望者向けにオリエンテーション(個別説明会)をZoomにて実施しております。
オリエンテーションを通じて、コーチングプログラムを受講するかどうかをご判断頂けます。自分に合わないと感じられた場合は、遠慮なくお断りください。
お互いが信頼し合えるパートナーとして、気持ち良く一緒に前進していける関係性が望ましいと考えております。
そこで、オリエンテーションからコーチングプログラムの受講までは、次のような流れになります。
- 本ページよりお申込み
- オリエンテーション参加費のお支払い
- オリエンテーション実施日の決定
- 当日にオリエンテーション実施(※Zoom利用)
- コーチングプログラム開始
申込方法
オリエンテーションの参加費は、約1時間3000円(税込み)となります。参加希望者は、以下のフォームより必要事項をご入力の上、お申込み下さい。